ワンポールテントを自作してみた!(試し張り編)

さて、いよいよ自作ワンポールテントの試し張りです。

2度試し張りをしたので、2箇所での写真が混じっていますよ。

ちゃんと設計どおり、立てられるかな。

14009461_1.jpg

設営用のベルトの中心にペグを指して、広げますよ。



14009463.jpg

りんもお手伝い。

川原なので通りすがりの人の視線をきにしつつ、設営します。



14009464_1.jpg

設営用ベルトの目印に沿って、テントを広げ、仮のペグダウンをします。

中にポールを入れて、立ち上げます。

陽に照らされると、幕のダイヤリップが美しく輝きますね。

この輝きに惚れたんですよね。


14009466.jpg

位置を調整して、ペグダウン。



14009469_1.jpg

スカートを収納したバージョンで張りました。

なかなかいいんじゃない!

ほんと、ワンポールテントって設営が楽ね。

ここまで数分。


14009471.jpg

ガイラインを忘れてしまったので、補助の張り綱をしてません。

張り綱をすれば、もう少しピンと張れるかな。


14009472_1.jpg

中の広さは思ったより狭いなあ。

家の中で作ったときは、大きいと感じていたのに。

やっぱりソロ~DUO用だな。

ソロなら十分な広さ。


14009473_1.jpg

1枚の幕を巻き上げるとこんな感じ。


14009474.jpg

2枚の幕を巻き上げて、開放感のある張り方もできますよ。

高さを160cmと低くした分、頭上のクリアランスが少なめだなあ。


14009477.jpg

後ろも巻き上げられます。

後ろにはメッシュを付けたいな~


14009491.jpg

これがスカートを出したバージョン。

寒い季節はこれだね。

スカートを出したほうが、テントのラインも綺麗に見えるなあ。



14009483.jpg

そして、2枚の幕を跳ね上げバージョン。


IMG_1248_1.jpg

ほら、同じでしょ



14009486_1.jpg

天気がよければ、タープいらずでこの幕だけでも十分なスペースが取れそう。

ソロならこれだけでOKね!


14009488_1.jpg

後ろも開ければ、さらに開放的。



14009728.jpg

これがガイラインを張ったバージョン。

ガイラインはイエローにしました。


14009718.jpg

ガイラインアジャスターを使っています。


14009739.jpg

再度、2枚の幕の跳ね上げ。

これをウィングバージョンと呼ぶことにしよう。

サイドパネルが欲しいなあ。雨だともろ吹き込んでくるからね。


14009744.jpg

チェアを置くとこんな感じ。

このチェアは大きすぎるな~。

五角形バージョンは、今回試さず。

でもこのくらいの大きさなら五角形バージョンは必要なかったかも ( ̄Д ̄;;


撤収もあっという間。楽チンだね。


細部の縫い目とかアラを探せばたくさんありますが、全体として構想どおりの満足のいくワンポールテントに仕上がりました!


そうそう、このワンポールテントに名前、何にしようかな~。


フィールドデビューが待ち遠しいです!

フィールドでは、ワンポールテントとタープを接続してみます。

「テント&タープ自作プロジェクト」はまだまだ続きますよ~!!

次はインナーテントの自作です!